学校が素敵な場所になりますように

教育についての個人的な意見をアウトプットしていきます。

コツコツ取り組むためのコツ

こんにちは。旅人先生Xです。 

はじめましての方は、ぜひ、プロフィール記事を読んでいただけるとありがたいです。

さて、前回、コツコツ何か取り組むことの利点について書きました。

今回は、コツコツやるための「コツ」について、私がやってみて感じたことを書いていこうと思います。

ご紹介するコツは、4つありますので、順に説明していきます。

コツその①簡単にする

複雑なことだったり、労力をさくようなことをやったりするのは、とてもハードルが高く、その分、意志の力がかなり必要だと思います。

例えば、トレーニングを一回で2時間やるとか、勉強を3時間するとか。

これをコツコツやるのは、大変です。

コツコツやるということをはじめるなら、ハードなことをするのではなく、まずは、少し簡単にしてやってみるのがコツかなと思います。

先ほどの例でしたら、

レーニングを一回で10分やるとか、勉強を15分するとかです。

これくらいでしたら、なんとなくできそうな気がしませんか?

もしも、難しそうでしたら、もっと簡単にしても良いと思います。

まずは、行動するためのハードルをいったん下げて、慣れてきたら、時間や作業を増やしていくという流れでいくと生活に取り入れやすいです。

いきなり欲張りすぎず、やりたいことを簡単にしてみるのはいかがでしょうか。

コツその②人に発信する

これは、私もやっていますが、とても効果的です。

職場の人や、身近な友達、TwitterなどのSNSといった場所で、自分のやっていること、やったことを話したり、書き込んだりして発信します。

同じように、頑張っている人もいますので、一人でやっているより、気持ちがグッと楽になります。

楽になるどころか、仲間もできて、やる気がアップすると思います。

やる気

人に話すと、ついついなりがちな「今日くらいいいかな?」という悪魔のささやきに負けるということがすごく減ります。

コツコツやるにあたって、この悪魔のささやきに屈しないというのは、とても大切なことです。

人に発信することで、仲間を作ったり、意志を強くもったりすることをオススメします。

コツその③たまにご褒美を準備する

これは、定番かもしれません。

しかし、ある程度達成した後に、ゲットする自分へのご褒美は、格別です。

嬉しさがあふれます。

食事でも、物でもなんでもいいと思うのですが、時折、自分にご褒美をあげると「よし、またがんばろう」という気持ちが大きくなります。

私のオススメは、コツコツやっていることに生かせるご褒美です。

コツコツのコツ2

ジムに行っている人だったら、Bluetoothのイヤホンとか、新しいグローブ。

PCで作業する人だったら、良いキーボードやマウスなど。

コツコツやることが更に楽しくなるように、上手くご褒美を準備すると続けやすくなるのではないかと思います。

何より、やることがさらに楽しくなりますよね。

やることが楽しくなるって、とても大切ではないでしょうか。

コツその④根性をひねり出す

これは、書こうか迷ったのですが、実際に、コツコツやっていて、何度か根性をひねり出さなければと思う場面がありましたので、追加しました。

先に書いておきますが、私は、根性論とかは、あまり好きではないのですが、それでも、必要だと思いました。

これは、毎日何かをするという方には特に大切だと思います。

仕事で疲れたり、予定が入ったりで、中々難しいことがありますよね。

特に、疲れているときは、「寝たい。」「何もしたくない。」といった具合に、やる気が起きないことがあります。

そんな時、「まぁいいか」となってしまいそうになるのです。

私が思うに、このいざって時に頼れるのは、もう「自分の根性」だけだと思います。

辛いなぁという気持ちと根性で勝負することになります。

このことを頭に入れておくと、やる気が起きない時に、「私の根性、こんなことに負けていいのか?」となって、なんとか立ち上がれます。

なまけたいときやまぁいいやと思う時は、続けていると必ず訪れると思います。

そんな時には、根性のことを思いだしてみてください。

せっかく、続けようと頑張っていることです。

ぜひ、一時の気持ちに負けず、壁を乗り越えられるようにしましょう!

コツコツのコツ

以上、コツコツやるための4つのコツでした。

私自身も気を付けなら、コツコツやることを継続していきたいと思います。

これからやってみようという人、やっているよという人、ぜひ、一緒に頑張りましょう!

お読みいただきありがとうございました。