学校が素敵な場所になりますように

教育についての個人的な意見をアウトプットしていきます。

現状を変えるためには

自分のおかれている現状や自分の状態をよりよくするために、必要なことはなんだろうと思っていたのですが、一つ「これはそうじゃないかな」と思うことがあったので、今回、記事にしたいと思います。

現状を変えるために大切だなと思ったこと

それは、「~したいという気持ち」です。

~したいという気持ちをもつと行動するエネルギーが生まれてくると思います。

そして、行動をすると現状が少しずつ変わってくるのではないかと思います。

これはとてもシンプルな事ですが、思い返してみると自分自身にも周りの人にも当てはまることが多いなと思います。

自分自身で言えば、自分の専門性を高めたいと思いながらも、どういう風に勉強したら良いかわからず、悶々とした日々を過ごしていました。

そこである日、インターネットで勉強会を調べてみた所、興味が湧く講演会を見付けて、参加するようになりました。

講演会でも勇気をだして、講演してくださった先生に声を掛けに行ってみました。

その後、講演会でお話をした先生と海外の旅先でお会いして、新しい勉強会に参加することができるようになりました。

もしも、あの時、もっと専門性を高めたいという気持ちがなかったら、自分の悶々としている現状を変えることはできなかったと思います。

一歩踏み出したことで、色々とした変化が生まれました。

そして、その一歩を踏み出せたのは、やはり、~したいという気持ちだったように思います。

勇気を出して、話にいくときも、勉強会に足を運ぶ時も、心の中に、「もっと成長したい」という気持ちが確かにありました。

ですので、そうした~したいという気持ちがとても大切だと思います。

勉強だけでなく、全然違う場合でもこの気持ちはとても有効です。

例えば、Wifiの環境をよくしたい・・・もっと快適にしたい、だから色々と調べて、中継器を買って電波をよくする等の行動をする。といった具合です。【つい先日の私の先輩の話です。】

このように、勉強や仕事以外にもおかれている現状を打破する時に使えるように思います。

とてもシンプルですが、大切な原動力になる

「~したい」という気持ち

ぜひ、意識してみてください。

みなさんも、何か変えたいということがあるのならば、~したい、~なりたいという気持ちをもって、それを大切にしてください。

~したいという気持ちが今までにない行動をする原動力となったり、人とのつながりを広げたりしてくれてくれると思います。

打開する気持ち

私は、自分自身がそうした気持ちをもち行動し続ける姿を日々の仕事の中で、子どもたちに見せていきたいと思っています。

今回もお読みいただきありがとうございました。